Posted in 旅行, 日記 0 Comments 南都七大寺(なんとしちだいじ) by HOLY LAND on 01/12/2018 平安時代以降、平城京のあった奈良を平安京から見て南にあったため「南都」と呼ぶ事がありました。 この南都周辺にあった7つの大きな寺院を南都七大寺と呼ぶそうです。 現在では世界遺産に登録されている寺院もあります。 というわけで、南都七大寺のインデックスです。 興福寺(こうふくじ) 東大寺(とうだいじ) 西大寺 (さいだいじ) 薬師寺(やくしじ) 元興寺(がんごうじ) 大安寺(だいあんじ) 法隆寺(ほうりゅうじ) あと2箇所ですね。 もう少しです。 Visited 29 times, 1 visit(s) today