今なんかやんやで今はシングルファザーなので、10代の嫁をもらうのは推奨しないのですが、女子高生と結婚したいという人も世の中にはいるかと思いますので、そんな人に向けての記事となります。
うちの場合は 奥さん19歳でした。
さて、未成年者と結婚するにはまず、未成年なのが夫妻どちらでも、両親両方の同意が書面で必要です。この書面は区役所に行ってももらえないので、群馬県伊勢崎市のHPのものを参考に自作しました。この作った同意書を以下にアップしますので必要な方はご使用下さい。
僕は実際にこれで結婚しました。
未成年者の婚姻同意書ダウンロード
和暦に令和を加えました。年の表示は消しました。
ダウンロードは以下から行えます
こんなものを用意しているなんて、伊勢崎市は何があったのでしょう・・・。
あとは普通に区役所でくれる婚姻届、奥さんが入るなら奥さんの戸籍謄本、保険が変わるなら資格喪失証明、などを持ってお役所に行きます。
これで晴れて未成年の奥さん(旦那さん)と新婚さんです!
梅木千世でした。
Visited 27 times, 1 visit(s) today