変数の入れ子を使い、とあるセットにある値と、違うセットにある値を比較し、両方に含まれる値を取り出してみましょう。関ヶ原の東軍と西軍の武将を比較し、両方に属する武将を調べてみましょう! 出力結果:{‘真田…
タグ: プログラミング
逆コンパイル(デコンパイル)できるかな
逆コンパイルとは もとの意味では完成済みのソフトウェアのコードを解析して情報を取り出す事です。リバースエンジニアリングとも呼ばれます。 システムの保守や改修には設計図書が必要ですが、何らかの都合で無い場合にこの方法を取り…
【Python】20. sum関数
変数の中身を加算していくには演算子で繋げばいいのですが、Pythonには、よりエレガントなsumという合計を求める関数があります。基本的にExcelなんかと同じかと思います。 では、大阪浪人五人衆の石高を合計して西軍の戦…
サブウィンドウからメインウィンドウを操作する
下のボタンをクリックすると、このブログの記事内でWebデザインに便利なリンクを表示します。元のウィンドウを操作するのでサブウィンドウはそのまま便利に切り替える事ができます。
WikipediaのAPIを読み込んでみる
Wikipediaが簡単に使えるAPIを公開していたので、読み込んでみます。CSSを整形するとWordPressと当たるので今回は割愛します。 検索! とても簡単ですね!そのうち思いついたら何か作ってみようと思います。
西暦→和暦変換機
このページは西暦を和暦の令和、平成、昭和に変換します。以下の入力欄に西暦を入力して下さい。
【Python】18.例外処理
今回は例外処理です。例えば整数を受け付けている関数に対し、文字列を入力してしまうと、そのままだとエラーになってしまいます。これを処理は続行しつつ、メッセージを表示したり次の処理を続行するために例外処理というのを行います。…
【Python】16.メソッドの呼び出し
クラスからメソッドを呼び出す まずは、簡単にclassから関数(メソッド)を呼び出してみましょう。 class Ryuubi: def __init__(self, busyou): self.b…
【Python】14.クラスとメソッド、オブジェクト
Pythonはオブジェクト指向のプログラミング言語です。 まずオブジェクトが何かと言えば、「データを抽象的に表したもの」だそうです。 Pythonのプログラムが操作したり、処理したりするデータのことを「オブジェクト」と言…
【Python】13.関数定義(2)変数を使った関数
グローバル変数とローカル変数 defで定義された関数の中は外から独立しています。変数が有効な範囲をスコープと呼びます。 変数はグローバル変数かローカル変数かのどちらかによって、呼び出せる範囲が違います。 グローバル変数は…
【Python】12.関数定義(1)基本的な関数定義
「関数」というのを「入力されたデータに対し行う処理を定義する事」だとします。今までは用意された関数を利用していましたが、Pythonでは自分で定義する事ができます。 def文(独自関数の作成) def文はdefiniti…
【Python】11.辞書(1)
リストの次は辞書です。 辞書はリストに似ていますが、番号で管理されていないので0や1などのインデックスは使わずキーで呼び出します。連想配列もしくはハッシュなどと呼んだりします。 それでは、各国の軍師をハッシュにしてみまし…
【Python】10.リスト(4)高度なリスト操作
リストは入れ子にする事ができます。入れ子の事はネストとも呼びます。 あるリストの中に他のリストを入れてみましょう。 まずは三国志の各陣営の主要人物リストを作ってみます。 出力結果 [[‘劉備’, …
【Python】9.リスト(3)listの結合、挿入、取り込み
リストの結合、挿入 リストを結合するにはextend関数を使います。 基本的に末尾に追加されます。 例) daiku = [“左官”, “鳶”, “木挽R…
【Python】8.リスト(2)listの操作
リストの中身を計算する 今日はリストの2回めです。まずは、一度格納したリストに対して四則計算をしてみましょう。仮に、売上高300万円の商品から製造原価、人件費、倉庫費を引いて利益を計算をするとしましょう。費用はそれぞれ3…
【Python】8.リスト(1)listの基本
リスト、辞書など配列について学びます。最初はリストからです。 まずはリストを作って中身を格納してみます。 リストというのは、変数の箱が横並びに繋がっていると考えればいいんじゃないかと思います。 リストを作る リストを作る…
【Python】7.配列変数
ここまでに出てきた変数は、1つの箱。1つの数値などを代入して保存しておくことができるものでした。 これに対して、配列変数は、従来の変数が横に並んでいるようなものを想像すればよいかと思います。 配列は0番目、1番目など複数…
【Python】6.標準入力
input関数というキーボードに入力されたデータを受け取るためのの関数を使うと、標準入力と呼ばれる入力に対しての処理ができます。 基本的にはinput関数を使います。 1行の入力 まずは受け取ったデータをprint関数で…
【Python】5.時間の扱い
今日が何日か、などの時間を取得する場合の方法です。 時間を扱うには、時間のモジュールをインポートします。 import datetime まずは今日の日付を取得しましょう。 now = datetime.date.tod…
【Python】4.ループ
今日はループです。一般的に、プログラム言語でループにはfor文とwhile文の2つがあります。 for文によるループ処理 繰り返し処理の1つ、for文です。 決められた階数の連続処理を行います。では例として、HelloW…