ネットワーク

ドメインの意味

パスの意味

パスが終わったので、今日はドメインのお話。
mixi.jpとか、owata-net.comというアドレスの事です。
本来アドレスというのはIPアドレスという1~3桁の数字の羅列で表されますが、それでは覚えにくいのでドメインという文字の羅列で置き換えられます。
基本的にアルファベットですが、日本語のドメインもあります。

ドメインはICANNという団体が管理していて、同じドメインが世界中探しても2つできないようにしています。

Web制作で考える場合、サーバとドメインを1セットにします。
サーバーを土地、ドメインを住所だと思えばわかりやすいんじゃないかと思います。
土地だけあっても住所が無ければ郵便(リクエスト信号)が届きません。
よって、自分の土地(サーバー)にドメインという住所を付ける事でサイトが公開された事になります。
本当はドメインが無くてもIPアドレスでたどり着けるんですが、それでは覚えにくいので、ここでは考えない事にします。

で、このドメインというもの。
.comとか.jpなどの種類があり、それぞれ値段があります。
これらののトップレベルドメインには多くの種類があり、
仮にホームページアドレスが
http://example.co.jp」だとすると、
hrrpプロトコルを使ったexampleという名前の法人(co)で、それは日本(jp)にある」という意味になる。
しかしツバルの「.tv」などその国の機関でなくても取得できるドメインもあるので、
日本だと.jpとか.co.jpとかが多いかと思いますが、海外のドメインを取得すると.itとか.plなどの変わったドメインを付ける事ができます。

ちなみに、同じサーバーディレクトリ(同じサイト)に複数のドメインをつける事もサーバーによっては可能です。
例えばApple(https://www.apple.com/jp/)は、「http://iphone.com」など複数の別ドメインでもアクセスできます。

少し逆に考えると、ドメインというのはメールサーバにも適用するので、
仮にメールアドレスが
umeki@example.ac.jp」だったとすると
umekiというユーザーがいて、その人はexampleという名前の日本(jp)の高等学術機関(ac)の内にいる」と読み取る事ができる。

また個人でドメインを大量に取得して売り買いする人も実際にいたようなので、これから大企業が欲しがりそうなドメインを買い占めて値上がりを待つ、というのも、オススメはしませんが儲かる可能性はあるんじゃないかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です