私事ですが、最近MacBookを購入しました。
そこで今回は、MacBookと行く水戸の旅です。(ドヤっ)
まずは好物の駅弁。
海鮮たらば蟹弁当。
うまいす。
そして電車に揺られる事1時間半くらい。
冒頭の水戸駅にやって来ました。
天気悪い。寒!
第一の目的地は鹿島神宮だったのですが、ここから電車で1時間半との事で断念。
着いたのが14時半だったので、鹿島神宮につくのは16時になってしまいます・・・。
そこで繰上げしてまずは茨城県立歴史館。
茨城には遺跡があり、縄文時代から近代までの出土品を見る事ができます。
なんかラブリーな埴輪ですね。
最大の知名度なら水戸黄門こと徳川光圀。
やや最近なら桜田門外の変の志士達も有名な水戸人でしょうか。
桜田門外の変に参加した水戸藩士全員の名前が確認できます。
そして最近某所で人気の上がっている烈公斉昭などが水戸の偉人です。
次は日本三大庭園の一つ、偕楽園・・・なのですが、
実は偕楽園の存在を水戸行きの直前に知りました。
城とかは得意なのですが・・・。
日本庭園ドヤリング。
こちらは吐玉泉。
特に眼病に効く清水だそうです。
さすが見事な庭園ですが、なんとここで雨。
寒い。
好文亭にやってきました。
好文とは梅のことらしいですよ。
景色が素晴らしいですね。
暗くなってしまったので写真は無いですが、常盤神社に立ち寄りました。
「偕楽園に行く前に常盤神社にお参りしましょう」
・・・先に言って欲しかったですね。
Wikipediaによると、祭神は
高譲味道根之命(たかゆずるうましみちね の みこと) — 徳川光圀(水戸藩2代藩主、義公)
押健男国之御楯命(おしたけおくにのみたて の みこと) — 徳川斉昭(水戸藩9代藩主、烈公)
との事です。
藤田東湖を祀る摂社があり、交通上こちらに先に立ち寄りました。
司馬遼太郎の小説だと、活躍する描写が少ないですが・・・。
そして水戸なので、嫁を家に置いて来たというのにアンコウを食べます。
駅から近かったこちらのお店で鮟鱇フルコースというのを食べてみました。
まずはあん肝、皮など。
そしてメインは鍋です。
美味しかったです。
お土産には納豆とか納豆とか、他にも納豆とか。
ああ、納豆も外せないですね。
いただきます。